|
|
○ |
連続的に大量処理ができるので、消費電力が節約されます。 |
○ |
省スペースを可能にするコンパクトサイズです。 |
○ |
セルフクリーニング機構のため、清掃やメンテナンスが容易です。 |
○ |
密閉構造のため粉塵の発生がなく良好な作業環境が保たれます。 |
○ |
耐摩耗性に優れ、成型物の相互付着もありません。 |
○ |
パドルの組み合わせにより、対象物の性状に合わせて適正な混練効果が得られます。 |
○ |
セメントから液体キレートまで、幅広い物性の材料に対して強力な混合、混練が可能です。 |
○ |
キレート剤の溶出防止効果を十分に発揮し、有害重金属の溶出を防ぎます。 |
|
上図をご覧になるにはFlash
Playerが必要となります。
|
|
混練機構 |
90度位相がずれた一対のパドルは、一方の先端が相手のパドルを擦るように動きます。この連続混練機の混練は以下の作用により効果的におこなわれます。 |
○ |
パドルの組み合わせによる軸方向への圧縮・引き伸ばしによる体積変化。 |
○ |
パドルの回転による直角断面方向の圧縮・引き伸ばしによる体積変化。 |
○ |
パドル間によるせん断。 |
|
|
 |
 |
|
|