活躍する社員たち
初めは進め方がわからず苦戦、
建物が竣工したときは迫力に感動
J.M.さん
営業部
- 入社年度
- 2013年度
- 出身学部・学科
- 経営学部

- 営業の醍醐味(魅力)を教えてください。
-
営業の場合、「1件受注するごとに〇〇円」という明確な売上が立ちます。
それをプレッシャーに感じることもありますが、わかりやすく成果を振り返ることができるのは営業の魅力だと思います。 - 一番印象に残っている仕事は何ですか?
-
福岡市天神地区にある大型商業ビルの工事受注。
初めての大型受注工事(カーテンウォール工事)で進め方がわからず苦戦しましたが、完成した建物の迫力に感動しました。

- 社会人になって変わった事はなんですか?
-
学生時代は昼夜逆転生活だったので社会人になって困ったのは、朝起きることでした。
また、学校と違い簡単に休むことが出来ないので体調管理に気を遣うようになりました。 - 学生へのメッセージをお願いします。
-
不ニサッシ九州には若いうちから挑戦をする機会がたくさんあり、上司や先輩もしっかりフォローしてくれます。
責任ある仕事に挑戦でき、成果を出すことで大きなやりがいを感じることもできると思います。
学生の皆さん、私たちと一緒に窓から夢を広げていきましょう。