ごあいさつ

変革への挑戦、選ばれる企業へ

代表取締役社長  
江崎 裕之

社長近影

不二サッシグループは、1930年の創業以来、長年にわたるものづくりの歴史の中で培った技術力と提案力をもとに、激しい時代の変化や多様化するニーズに対応し、多角的な分野において革新的なチャレンジに取り組んできました。

「窓から夢をひろげていきます」という経営理念のもと、「お客様との絆を大切にします」、「心をこめた商品を世に出します」、「活力あふれる気風づくりに努めます」を社員の行動規範として掲げ、これからもエンジニアリング企業として、お客様に最適な形の価値を提供することに努めていきます。

グループ全体の総合力・結束力を高めながら、コア事業である建材事業を中心に、アルミ形材・加工品事業、環境事業、特需事業、光建材事業、物流事業といった幅広い分野を展開し、また、社会から求められている脱炭素ニーズや多様性への対応などにも積極的に応え、サステナブルな新製品の開発・発売にも力を入れています。

2025年より、新たな中期経営計画(2025-2027年度)をスタートさせました。基本コンセプトは、投資家・社会・不二サッシグループを取り巻く皆様の「三方良し」としました。

「稼ぐ力の向上」を基本方針として掲げた前中期経営計画は、当社グループにとって、経営基盤強化の土台づくりに邁進した期間であったと言えます。新たな中期経営計画では、次のステップとして「持続的成長への投資加速」を掲げ進めてまいります。

来る2030年、当社は創業100周年を迎えます。これまでの100年間は、社会からの要請に応え新たな価値を創出してきた歩みの連続でした。当社グループに求められる役割は今後も少しずつ変化していくでしょう。その一方で、時代の波に流されることなく、大切に守り続けるべきポリシーもあります。祖業である「窓」は、人々を外敵から守り、成長に必要な光を届けてくれる、私たち人類にとってかけがえのない製品です。
経営理念を守りつつ、「選ばれる企業グループ」であるために、ポートフォリオをきめ細かくアップデートすることで、時代や社会の変化に柔軟に対応していきます。

グループ一丸となって“不二サッシ”ブランドのもと心をひとつにし、価値創造に邁進してまいります。今後とも一層のご支援とご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。